1日のタイムスケジュール 〜2歳の息子の場合〜

息子は現在2歳です。

よく動きよく食べよく寝ます。今は生活リズムが整い、だいぶ楽になりました。ありがたい。小さいときは寝るのが下手で、なかなか寝ないこでしたので。

下記はざっくりとした1日のスケジュールです。

 

  8:00  起床 朝ごはん 

11:00  昼寝(小1時間)

13:00  昼ごはん

14:00  散歩 公園

16:00  おやつ テレビ

18:00  夕ごはん

19:00  おふろ 歌を歌う

20:00  就寝準備 絵本読み聞かせ

21:00  就寝 

 

起床で機嫌が悪いときは、教育テレビをつけて機嫌をみます。ねぼすけの時もテレビの力を借ります。

朝ごはん

・パン(pasco スナックパン)

・りんごジュース(明治 アンパンマン

・ヨーグルト(プチダノン)

・バナナ少々

・お茶

眠くて食べぐずるときは、机のお皿の上に置いておきます。いつの間にか無くなってます。食べたいときに食べる方式にしてます。

 

 朝ごはんが済んだら、私は家事を、息子は一人遊びをします。

一人遊び仲間

・くもんのジグソーパズル(ステップ1.2)

プラレールのレールを組み立てる作業

・おままごと(こどもちゃれんじ付録いろっち)

トミカ社のカタログで品定め?

 

お昼寝はテレビで新幹線の映像を見ながら寝ることが多いです。

たまに深夜に放送しているもので、眠くなる音楽ベースでナレーションが入っていないため、眠くなるらしく、これをつけたらお昼寝モードになってくれました。大好きな新幹線が写ってて、自然と眠れる一石二鳥な番組です。ありがたや。

 

お昼寝は昨日の夕ごはんの残りをアレンジしたものを簡単につくります。ごはんはおにぎりにします。

 

散歩は近所をお散歩します。毎日決まったお気に入りのコースなので、ちょっと寄り道すると気に入らないみたいです。

のりものが好きには堪らない車、トラック、バス、タクシー、駅、電車、踏切網羅マップなので、満足して帰ってくれます。

途中の公園に同じくらいの子供がいると、少し遊んでくれますが、お散歩の方が好きみたいです。

 

帰った手を洗って、おやつです!

野菜入りたまごボーロがお気に入りで、彼の頭の中ではお菓子=ボーロみたいです。ない時はキレるので怖いです。

夕方放送している教育テレビを見せている間、私は夕ごはんの準備。キッチンに立つと後追いしてうるさいので、30分で簡単なものを2〜3品つくります。

 

夕ごはんは全て薄口。大人は醤油で調節してください方式です。息子は食欲旺盛で、2歳児にして私と同じ量をたべます。しかも、たまにおかわりもします。常に食事中は私のごはんが狙われます。獲物を狙うが如く、食べながら私のごはんを見ているのです!こわい!私は絶対自分のごはんを食べられたくないので、息子と同じスピード、同じ食べ物からたべます。毎回戦いです。ゆっくりたべたい。すきなものからたべたい。‥つらい。

息子は肉より魚、魚より野菜がすきです。野菜好きなのはありがたい。なかでも、ニンジンとピーマンが大好きです。

 

お風呂に入る前に、部屋中に散らかった玩具を片付けます。一緒に片付けてくれるときもあれば、そうでないときも。

 

以前の歯磨きは指が噛みちぎられるのではないかと思うくらい大変でしたが、最近は楽に磨かせてくれるようになりました。歯磨きをするときに、大好きな曲を一節歌うのです。一節の間に全て歯磨きらすませます。そうすると、ちゃんと磨かせてくれることがある時、分かりました。

 

我が家は布団を敷いて寝ます。これがいつのまにやら就寝の合図になっているんですね。

電気は徐々に薄暗くしていきます。お気に入りの、寝る前に読む絵本(すこやかねんねのふわふわ絵本)を読んでいるうちに寝ていることが多いです。私が座っている前で同じ方向に座って一緒に読むスタイル。

寝ない時は全ての電気を消して、寝たふり作戦。1時間くらい。だいたいこれで寝てくれるようになりました。

寝ない時は、う◯ちがでないことが理由なことが多いので、できるだけ好きにさせてます。生理現象ですからね、気長に待ちます。

 

過去の大変だった1日は追い追い書くつもりです。

 

 

 

はじめまして。

f:id:tenkinkazoku:20171001151303j:plainsatoと申します。

 結婚を機に転勤族のダンナと各地を転々とする日が始まりました。転勤家族になって、はや5年。その間、3回目の転居。

 2年前に息子が産まれると、生活も一変。息子中心な生活の幕開けです。

 新しい生活と慣れない土地。初めての育児。知り合いも居ない孤独感。何でこんなに頑張っているのかと考えるはじめると湧き出てきて、おさまらない虚無感。

 幸せな反面、赤ちゃんの育児ともなると自分の時間ほぼ皆無です。命を育むこと、自分を見失わず生き抜くことに精一杯で、なりふり構わずここまできました。

でも最近なんだか力を抜くことを覚えてからか、子供が大きくなったからか、心に少し余裕ができました。

本当に大変なことの方が多いですが、自分と向き合う時間が増えた分、成長したり、こんな自分が居たんだと発見したり。それって無駄じゃないな、自分よくやったな、と思えるようになりました。そうして、今はこういうちょっとした変化の過程も残していきたいなと考えるようになれたのです。

 楽しいこともあれば、辛く苦しいこともある。悩みはたくさんあるけど、明るく楽しく生活していきたい。若干、自分に暗示をかけて。ポジティブシンキング〜!

 そんなワタシと2歳になるムスコとダンナの転勤3人家族。

 長くなりましたが、面白いこと、いいなと思ったこと、転勤族あるあるや、成長過程や忘れたくない日々のことなどを気ままに書いていきたいと思います。

よろしくお願いします。